とことこ保育

人生で間違いなく大切な乳幼児期

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

読み聞かせは読解力UPに繋がる? ーHow does Reading picture books for children effect to their development?ー

※English's below 幼児教育ラボに参加してきました! 今回のテーマは『絵本の読み聞かせとわらべ歌』 どちらも日頃の保育にすぐ生かせる内容だったので迷わず参加。結果、保育に生かすというよりは自分の幼少期を振り返るきっかけを与えてもらうことになった…

English as a tool not knowledge -ツールとしての英語-

※English’s below 広尾という街に来ると毎回感じるのはこんなに国際化していたのか日本!という驚き。 今更感たっぷり....(笑) 私が住んでいる横浜でも沢山の外国人を見るし、みなとみらいや山手の方とかに足を運ぶと生活に根ざしていろんな言葉がある。けど…

Why don't we look back on our way?? -日本の良いところは?-

※English’s below 着物ってやっぱよいなぁ。来年の目標は着付けを習う。決定。 日本のことを自分がどれだけ知っているかを問われると正直自信がない。自国の伝統的な衣装を国民が着れないのは日本くらいだという話もどこまで本当か。 ケント・ギルバートさん…

Edcamp川崎に参加してきました!

※English's below "えんたくん" いいですね。振り返りもやりやすい。個性が出る。視覚的に相手がどこに注目したのかが分かる。膝を使って支え合うところも、なんだか距離を縮めてくれているような。 個人的には、書く作業に"他の人とシェアする"という役割が…

今自分の中でヒットしているワード『大正新教育運動』

1つ前のブログで書いた介護職の友達とのプチ・プロジェクト。対象になる人たちが過ごしてきた時代の教育背景を知っておこうと思ってぶち当たった言葉。 どんな内容のものか調べ始めると、興味をそそられる言葉がぞくぞく。 -教えない教育 -教師が権威を持っ…

未来があるということ。

中学からの友人で介護現場で働く友だちと話をすると、 保育と介護って似てるよねぇ...と言うくだりがいつもある。 オムツ替えとか、 指先を使ったレクリエーションとか、 食事の介助とか、 文脈が繋がらない会話を読み解いたり、繋げる関わりとか、 不思議な…

【参加してきました】チャボカと保育世界一周報告会!

今日はまた濃かった! フリーランス保育士 小学校教諭 公立保育士 民間保育所保育士 学生さん 世界学校探求教育旅を敢行中のサムライ チャボカに遊びに行ってきました!保育、教育や子育てに興味のある方がふらっとやって来て出会いを楽しむ素敵な場。 一度…

ドリよさ。AZUKI

今日はお台場へ♪ (体験したいけど)チームラボじゃない! (観たいけど)劇団四季アラジンじゃない! そう!よさこい! 社会人になってからAZUKIでよさこいを踊り、毎年本場高知へ行ってました。一緒に踊っていた人たちは、ママパパになったり、生活拠点が変わ…

反省。。。

久しぶりに大・大・大・大反省。 今年度私はフリーという立場で3~5歳児クラスへ必要に応じて入ってます。普段 集団の流れについていけなかった子をフォローしたり、泣いていたり気持ちが落ち着かない子と別室に移動して静かな時間を作ったりしているので、…