とことこ保育

人生で間違いなく大切な乳幼児期

はだし保育 barefoot-nursing

 

私が勤める園には、園庭が全面芝生の園と、砂の園があり、ふと子ども達の足の裏を触ってみたところ

 

硬さの違いッ!!にびっくりでした。

 

芝生の園児さんは足の裏は柔らかく、砂地の園児さんは母指球の部分やかかと部分を中心にしっかりと土台ができている。

 

そんな2園の交流会でかけっこ競争をした時、その差は歴然だった。

 

芝生に慣れている児は、地面を足で掴む感覚がなく、痛さもあり、なかなか本来のパフォーマンスができず。一方で砂に慣れている児は、指先まで使って地面を蹴る、踏ん張る感覚が身についているようで一歩一歩が力強かった。

同じ保育方針を行っている園でも環境が違うとここまで差がでるのかと正直驚かされた。

www.theguardian.com


靴を履くことが主流の欧米でも裸足を推奨する声も聴かれるが、私が勤めていたカナダの保育園でも、友人の勤めている保育園でも靴を履いて過ごしていたし、靴の脱ぎ履きの練習のために冬場はスノーブーツも時間をかけて自分たちで履くように見守っていた。実践している園はマイナーだと思う。

 

保護者の目線で見ると、芝生の方が魅力的に感じる方は多いようで。実際園のHPに芝が全面に敷かれている写真のアップすると見学希望者が増え「全面芝はいいですね」とコメントをくださる親御さんも多い。


今まで私が思っていた以上に、保育園を観るということに置いて重要な点だなと感じた。

 

ちなみに、ネット上で就学に向けて靴下を履くことへ抵抗感が生まれるのがデメリットとしている方もいたが、その点については「?」だった。それはデメリットとする程大きなことなのか?私の経験から言わせていただくと、そこの線引きは子どもたち自身しっかりとできている。

 

 裸足...で思い出して引っ張り出してきたインドの写真。この子たちと裸足でワイワイしたの楽しかったなぁ。

 

f:id:mekabu6256:20180609221613j:plain


what are your thoughts on barefoot-nursing??
My preschool has two type of branches which has a lawn playground and a sand.
I've surprisingly known that children's soles that spend most time on sand are harder than other. Also when we held a foot race, children who play on sand did perform well and they said 「didn't hurt at all」But on the other hand, children who regularly play on lawn said 「couldn't run as usual」

I was re-realized by this fact, how important the environment at school is. Even though two branches have same educational method, one difference brings huge impact.