とことこ保育

人生で間違いなく大切な乳幼児期

言葉にすること。

f:id:mekabu6256:20190512235004j:plain

GTP-Kinder 報告会 in名古屋 終わりました。
 
終わったぁー...
という気持ちと、
こうすれば良かったなぁー...
という反省と、
 
普段プレゼンテーションをしたり、学生と現役先生が交流する機会が少ない中で、
GTP-Kinderを通して、自分たちが体験したことを皆さんにお話しする時間はとっても貴重で、
アウトプットすることで自分自身も頭の整理になりました。
 
その中で感じたのは、先生たちはインプットの時間が圧倒的に多いのではないかということ。自分の経験を振り返っても、園内研修などで同僚の前に立ち学んだことを話すくらい。
 
 
そこにはいろいろ考えられることがあるなと。
 
まず、子育てや保育はひとつ正解があるものではなく、
デルがないために"これ"というものを確立しづらい
 
場所、環境の設定、人数、天候、体調、活動内容などさまざまな要因に左右されるため
『あの時は...』『こういう場合は...』という特定のシチュエーション、
もしくはざっくりした伝え方になるため、
自分自身の経験からのみ語ることに抵抗を覚えることがある
 
子どもや保護者、相手がどう思っていのか、どういう対応をしようか、
どう思うだろうかと相手を軸に考える場面が多くその場面で
自分がどう感じたかまで落として考える時間が持てない
 
個人的にはこんな理由があるのかなと。
 
SNSで保育士やベビーシッターの方々の投稿を見ていると
しばしば "言語化" という言葉が出てきますが、より深い理解ができるだけでなく、
言語化を心がけることでフィードバックがもらえたり、相手の意見を聞くチャンスを
もらえるということを今回体感することができました。
 
そして、言語化と言ってもその表現方法はさまざまあり、今回参加したメンバーだけでも、スクラップブックを作った人、チェキで撮影してまとめた人、パワポ作成した人、ムービーに編集した人等 言葉を彩るための方法もたくさん見る事ができましたよん。
 
 
今後も、川崎、北海道と続きます。
今回の経験をより良いものにしていけますように!
 
この2日間、Facebook・LINE@で事前に参加表明をいただいた人数より
多くの方にご参加いただき、本当にありがとうございました!
 
ご興味のある方、DMでもOKです!
ドタ参加もお待ちしております。
 
------------------------------------------
GTP-kinder 報告会@川崎】
日時:2019年5月19日(日)11:00-13:00
場所:明和地所 川崎支店
   (川崎駅から徒歩1分!)
FaceBookイベントページ
 
GTP-kinder 報告会@札幌】
日時:2019年5月26日(日)11:00-13:00
場所:代々木ゼミナール 札幌校
   (JR札幌駅 北口から徒歩1分!)
FaceBookイベントページ
 
------------------------------------------
 
▶︎Colorful Experience for Children

www.colorful-experience-forchildren.com

    私の個人サイトです。ベビーシッターのご依頼などこちらから☆