とことこ保育

人生で間違いなく大切な乳幼児期

他人に子どもを預けるということ ーunrealistic expectations to baby sittersー

 

f:id:mekabu6256:20181207204505j:plain

 

※English's below

 

近隣でベビーシッターを募集します!リクエストは以下の通りです。

1)幼児教育の学位を取得している又は9年以上のシッターに関わる経験のある方

2)

3)週末を含むフルタイムワークができる方

4)自動車免許と自家用車をお持ちの方

5)英語のネイティブスピーカーで、第二言語も教えられる方

6)CPRトレーニング修了の方(できればCNAライセンス)

7)交通違反等、法律違反の経歴が無い方

8)NOタトゥー・NOドラッグ・NOアルコール・ソーシャルメディアにおける不審な行動や写真のアップがない方

9)2匹の飼い犬の面倒もみてくれる方

10)緊急のシッティングにも対応してくれる方

11)希望した日時に100%応えてくれる方

12)スナック代を快く支払ってくれる方

13)乳児・3・5歳児と過ごすのが好きな方

14)トランプ政権支持者である方

 

時給は $10/hr で内密にお願いします。

(↑おそらく彼女が住んでいるところの最低賃金より低い)

-----------------------------------------------------------------

コメントが殺到しているシッター募集のポストを取り上げた記事を見っけ。「誰がこのオファー受けるの?」「シッティングの質が下がるのでは?」「$10のためなら子どもが帰ってくるのを待ちながら、テレビを見てスナックを食べるかな」など1000件以上のコメントが。

 

ただ、心配性のお母さんなのか。完璧主義のママなのか。子どもの最善を願うママの姿を考えると、自分の代わりに子どもと接する人に要求があるのは普通なことだけど、ここには圧倒的に信頼が欠けていて信用を確実なものにしようと執着した結果がこのリストなのかなぁーとも思う。

家を一歩出ればtatooの入った人たちはそこらじゅうにいるし、ネイティブじゃないEnglish speakerだってたくさんいる。家庭のルールはあってよいけど、行き過ぎたものは、家庭を地域の一部としてではなく、孤立した場所に変えてしまうのでは。

 

これを読んで次に考えたのは、人に子どもを預けるという行為について。

 

自分の子どもを他人に預けられるってシステム自体が実はとてもすごいということ。"共同養育"っていうらしい。乳児期は母親がメインの養育者として関わるべきって神話は最近出てきたもので、人類史を振り返ると0~3歳児の面倒を見るのは親でない祖父母や兄妹、近所の人が圧倒的に多い。進化の中でそういう子育てをするようにプログラムされてるから出産後に母親が孤独や不安を感じるのは自然なことで、"共同養育"をするように遺伝子から呼びかけられているんだって。

 

シッターさんも保育士も、要は共同療育をする相手というわけだけど。それが必ずしも大人である必要はない。持論。

 

今務める園にも援助の必要な子が何人かいて、それぞれ性格や援助が必要な範囲は違うけど共通して言えるのは、大人より子どもとやる方が絶対的に楽しんでる。手を洗う、着替える、配膳を手伝ってもらう、列に並ぶ、寝かしつけ。言葉ははっきりしないけど、一緒にやって欲しい友達を指差してしっかり意識表示してくるし、周りの子たちも『ねー!今日は◯◯くんがいいんだって!』と伝達しあってうまーく回してる。大人は必要なところだけ入って『よろしくー』と頼むだけ。援助が必要な子に限らず自然と出たリーダー格の男の子が『おい!ここのり付いてないじゃん!』と気づくと雑ながらも手伝って回ってあげたり。

 

自分が "やってあげよう精神の塊" だなと気づいたのはたぶん保育士はじめて5年くらい経ってやっと。子どもに何かしてあげようと思うあまりに自分が期待した結果に執着しすぎてた。自分が期待してる結果に近づけようと必要のない努力に力を注いでいたわけね。

 

子どもが子どもたち同士で作る可能性は無限大!そして最近やっと一歩下がって見守るが意識できるようになった気がする。日々成長。

 

-----------------------------------------------------------------

I happened to find this post on the site for working mothers. It's gone viral and can see over 1000 controversial comments on it. 「I wil come over to watch your TV and eat your snacks for $10/hr.Expect to return to alive children.」「Who wanna take this offer??」  

 

Is she just insecure? wanna be a perfectionist? No wonder how mothers love their children and would like to give them better enviroment to grow up.However strict family roles sometimes make them solitude that to be supporsed to be part of neighbourhood. There is no deny that there are many people have tatoo, speak English as second language. That's real, then children should know how diversity the world is.

 

After I read this post, thought over about upbiring children cooperatively and realized how wonderful it is. Looking back on human history, children from 0 to 3 yrs had been taken care by neighbourhood, gramma and agrampa or older chidren instead of parents. Human only can do it on the earth.Nowadays sitters and teachers at nursery school are playing a part in like them.

But from my perspective It's not necessity to be adult to take care of children.

we have some children who need special supports. Each of them have different charactors and preferences but I surely can say that they'd prefer doing things with another chilren than teachers. They couldn't say anything through words but pointhing friend whom they wanna help by and insist like 「I want her/him to do with me!!」. We just give them some supports they need to done.

 

there's a big effect between child and child.I had been thiking I had to do something for children as a teacher. Too much expectations put on them. Recently I've gradually learn how important be independence and believe children. Nothing impossible to do what they want.